


高松駅・坂出駅・宇多津駅・丸亀駅・多度津駅・詫間駅・観音寺駅・善通寺駅・琴平駅・栗林駅の改札口係員にお申し出いただくと、 お申し出により使用停止手配を行います。再発行はJR西日本のICOCAエリアの駅の「みどりの窓口」または改札口係員にお申し出ください。使用停止完了となった時点での定期券情報とカード残額により、新しいカードに再発行いたします。
※再発行の際には、再発行手数料520円と新しいカードのデポジット(500円)、計1,020円が必要となります。
※再発行カードのお受け取りは、お申し出日の翌日から14日以内です。
※お申し出、お受け取りの際には公的証明書のご提示が必要となります。なお、お申し出の際には所定の申込書にご記入いただきます。
※こども用カードの紛失再発行のお申し出、お受け取りは、ご利用のご本人以外の方(代理人)でもお取り扱いいたします。なお、この場合は代理人の方とご利用のご本人との関係が分かる公的 証明書のご提示が必要です。
※一旦、紛失再発行の手続きをとられますと、お取り消しはできません。
※JR四国で発売するICOCAなど、おとな用の“ICOCA”は紛失再発行のお取り扱いはいたしません。
※駅の営業時間又は機器の稼働時間にかかわらず0:50~5:00までの間はお取り扱いできません。(機器や回線の障害等によりお取り扱いできない場合もあります。)

紛失・盗難の際は、すぐにSMART ICOCA紛失ダイヤルまでご連絡ください。使用停止の手配を行います。
【SMART ICOCA紛失専用ダイヤル】
06-4960-8692
(有料・24時間・年中無休)
その他、SMART ICOCAに関するお問い合わせ(個人情報変更等)は、SMART ICOCA問合せダイヤルにお問い合せください。
0570-015-015
06-4960-8679
(固定電話からは市内通話料にて利用可能)9:00~18:00・年中無休


払いもどし額の計算方法
払いもどし箇所
高松駅・坂出駅・宇多津駅・丸亀駅・多度津駅・詫間駅・観音寺駅・
善通寺駅・琴平駅・栗林駅の窓口にお申し出ください。
※ICOCA定期券・こどもICOCA・こどもICOCA定期券は、お買い求めいただいた会社の駅にお持ちください。
