

予土線3兄弟の次男である「海洋堂ホビートレイン」のコンセプトは「かっぱの世界」。
外観は、清らかな川を楽しむかっぱ達をイメージしています。
車内には、かっぱと一緒に写真が撮れる人形を設置、ショーケースには数々のかっぱの
フィギュアなどを展示するなど、かっぱの世界を満喫できる列車となっています。
外観は、清らかな川を楽しむかっぱ達をイメージしています。
車内には、かっぱと一緒に写真が撮れる人形を設置、ショーケースには数々のかっぱの
フィギュアなどを展示するなど、かっぱの世界を満喫できる列車となっています。
お知らせ
2022.05.23ウルトラトレイン | ウルトラトレイン号は5月22日に運行を終了いたしました。たくさんのご利用ありがとうございました。 |
---|
2022.05.21おさんぽなんよ号 | 予土線FunFunTrainsに仲間入り♡ |
---|
2022.05.21すまいるえきちゃん号 | 予土線FunFunTrainsに仲間入り♡ |
---|
2022.03.25しまんトロッコ | みま米おむすび弁当の発売について |
---|
2022.01.29すまいるえきちゃん号 | 「しまんと開運街道ツアー」において「すまいるえきちゃん号」デビュー♡ |
---|
2021.08.31鬼列車 | 鬼列車のラッピングメイキング動画を公開しております。動画の視聴はこちら。 |
---|
2022.03.20鉄道ホビートレイン | 新しいお知らせはありません |
---|
2022.02.21かっぱうようよ号 | 新しいお知らせはありません |
---|
2022.05.31しまんトロッコ | 新しいお知らせはありません |
---|
2021.07.01鬼列車 | 鬼列車 7月4日より運行開始! |
---|
車両紹介
2016年に三代目となる「海洋堂ホビートレイン『かっぱうようよ号』」としてリニューアルしました。

※車両にトイレ設備はございません
-
ストリートビュー
時刻表
上り便(宇和島~窪川)
列車番号 | 宇和島駅 | 伊予宮野下駅 | 近永駅 | 松丸駅 | 吉野生駅 | 江川崎駅 | 土佐大正駅 | 打井川駅 | 窪川駅 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3812D | 7:24 |
7:45 |
8:01 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
4816D | 12:18 |
12:36 |
12:52 |
13:02 |
13:07 |
13:27 |
13:56 |
14:03 |
14:23 |
4830D | 21:00 |
21:18 |
21:34 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
※窪川駅以外はすべて発車時刻を掲載しています。ただし、近永駅止まりの列車は近永駅の到着時刻です。
※2022年3月12日ダイヤ改正の時刻です。上記以外の時刻は、時刻表等でご確認ください。
※3812Dの土曜日・休日は連結しておりません。詳しくは、ラッピング車両カレンダーをご確認ください。
下り便(窪川~宇和島)
列車番号 | 窪川駅 | 打井川駅 | 土佐大正駅 | 江川崎駅 | 吉野生駅 | 松丸駅 | 近永駅 | 伊予宮野下駅 | 宇和島駅 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4815D | - |
- |
- |
- |
- |
- |
9:00 |
9:17 |
9:39 |
4827D | 17:40 |
17:58 |
18:09 |
19:07 |
19:26 |
19:30 |
19:40 |
19:57 |
20:15 |
※宇和島駅以外はすべて発車時刻を掲載しています。
※2022年3月12日ダイヤ改正の時刻です。上記以外の時刻は、時刻表等でご確認ください。
※4815Dの土曜日・休日は連結しておりません。詳しくは、ラッピング車両カレンダーをご確認ください。
かっぱうようよ号のオススメポイント
-
#1 コンセプトは「かっぱの世界」
外観は清らかな川を楽しむかっぱをイメージし、車内はかっぱと一緒に楽しめる空間に!
-
#2 座席シートデザイン
2色の座席にもかっぱをデザイン
-
#3 カーテンデザイン
子どもから大人までかっぱがたくさん。何匹いるか数えてね。
-
#4 フィギュアショーケース
「四万十ひのき」を使ったショーケースにフィギュア、かっぱのジオラマなどを展示!
-
#5 車内には親子のかっぱが!
一緒に記念撮影をしよう。
-
#6 かっぱがしゃべる?
親かっぱはおしゃべりするよ ※日中、宇和島~窪川の一往復のみです。
-
#7 かっぱの声?
鉄道マニアのデュオ「スギテツ」さんがプロデュース! ※下り上りで音が違います
-
#8 車窓は最後の清流「四万十川」
外観は清らかな川を楽しむかっぱをのんびり、ゆったり「しまんと時間」を楽しんで!